他では聞けな〜い!?ここだけのマジ話し!

このブログは私『ひー』が独自の視点で経験や情報をお伝えしたいと思います!

介護の現場から〜片麻痺(半身麻痺)の着替えについて


f:id:hirohiroBLOG:20190122010233j:image
こんばちは♪

 

 

ブログ全体を少しリライトしてみました(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

少し読みやすくなったと自分では思っているので、是非過去記事も見て下さいね〜(^^)

 

 

今回は片麻痺(半身麻痺)がある人の着替えについて書いてみたいと思います!

 

その前に皆さん片麻痺(半身麻痺)をご存知でしょうか?

 

片麻痺(半身麻痺)とは脳梗塞や脳内出血など脳に障害が起きてしまい右半身または左半身が麻痺して使いにくくなったり、重度になると機能しなくなることです!

 

 

介護は認知症のみならず、片麻痺(半身麻痺)によって必要になることが多くあります。

 

片麻痺(半身麻痺)で厄介なのが着替えです!

 

不自由になったり動かなくなると定期的なリハビリに励まなければ、硬直してしまい稼動域(動かせる範囲)が狭くなります。

 

硬直してしまった人の着替えはなかなか大変です!(・・;)

 

そんなかたに介護技術をご紹介したいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

それは脱健着患です\(^o^)/

 

健康な側から脱ぎ、患側(麻痺がある側)から着るという意味です♪

 

介護の仕事をする上で必ず習う言葉です!

 

初めはなかなか頭に入り難いかもしれませんが、イメージして下さい。

 

 

『脱ぐ時は健康な側から脱いで、その後に麻痺側を脱ぐ』

 

 

『着る時は麻痺側から袖を入れ、その後に健康な側の袖を入れて着る

 

 

これさえ頭に入れておけば着替えで苦労することも減ります♪

 

介護のみならず看護の業界でも使われている言葉ですので覚えていて損はありません!

 

 

さいごに…

 

介護とは、なんでもやってしまうのではなく、あくまで個人の力でできる範囲は自分でやってもらうというのが原則です!

 

なんでもやってしまうと、その人の機能低下に繋がります!

 

その人が大切な人ならば、すぐに手伝うのではなく、最大限の力を発揮できるように支援してあげることが大切なのです!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

今回も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

皆様の貴重なご意見・ご感想を心よりお待ちしております!

 

今後の励みになりますので読者登録も是非お願いします(^^)

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[http://www..com/

 

こちらも是非ご協力お願いしますm(_ _)m

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[http://www..com/ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村:title]

[http://www..com/
福祉・介護ランキング:title]